鼻隠

鼻隠と軒の断面
垂木鼻隠軒桁などが確認できる

鼻隠(はなかくし)とは、軒先に取り付けられる横板。垂木(たるき:屋根板又は屋根下地を支えるために母屋から軒にかけられる材)の先端部(鼻)を隠すために取り付けられる。鼻隠(し)板・鼻搦め・風返しなどともいう。鼻隠は木製のものが多いが、金属製・プラスティック製などもある。モルタルや漆喰で塗籠めたり、板金などを張る場合もある。

屋根の形 (en)
屋根の部位
屋根葺手法
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズ
  • ポータル 建築ポータル
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 表示
  • 編集