1954年の政治

1954年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済 法 労働 教育 交通
文化と芸術
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ
日本のテレビ 芸術 文学 出版
スポーツ
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年の政治
1952 1953 1954 1955 1956
■ヘルプ

1954年の政治(1954ねんのせいじ)では、1954年昭和29年)の政治分野に関する出来事について記述する。

できごと

1月

2月

3月

第五福竜丸の船首
ディエンビエンフーに降下するフランス軍落下傘兵

4月

  • 4月12日 - 佐藤栄作自由党幹事長、松村謙三改進党幹事長と会談。自由・改進両党の解党・保守合同を提案。「政局の安定は現下爛頭の急務」から始まる自由党声明(緒方竹虎執筆)を発表。
  • 4月19日 - 検察庁首脳が会議を開き、造船疑獄容疑の佐藤栄作自由党幹事長への逮捕請求を決定。
  • 4月21日 - 犬養健法務大臣、佐藤幹事長への逮捕請求に対して検察庁法第14条に基づき指揮権を発動し、逮捕を拒否。
  • 4月22日 - 犬養法相、指揮権発動の責任を取り辞任。後任は加藤鐐五郎

5月

  • 5月7日 - ベトナム人民軍、ディエンビエンフー占領。
  • 5月9日 - 原水爆禁止署名運動杉並協議会結成。原水禁運動の発端とされる。
  • 5月13日 - 改進党議員総会。吉田首相の引退を前提とし保守新党に同調する方針を決定。その後、自由、改進、日本自由党の新党交渉委員会が設置される。

6月

7月

8月

  • 8月10日 - 吉田茂首相(自由党総裁)、自由党全国支部長会議で指揮権発動の正当性と政党の会計が不十分なのは当然と「暴走演説」。
  • 8月11日 - 衆議院決算委員会で野党側、小原法相に対して吉田首相の「暴走演説」を追及。

9月

SEATO加盟国

10月

  • 10月11日 - 保守新党結成準備会が政策大綱を発表する。
  • 10月20日 - 新党拡大大会。自由党系と反吉田系が激突。自由党吉田派、緒方派は新党運動から離脱。

11月

  • 11月1日 - 新党準備会、委員長に鳩山一郎を選出。
  • 11月5日 - 鳩山、石橋、芦田、重光、松村、三木が協議。
  • 11月9日 - 吉田・アイゼンハワー会談。
  • 11月10日 - 第20臨時国会召集(12月9日閉会)。
  • 11月15日 - 新党創立委員会結成。
  • 11月17日 - 吉田首相、欧米七カ国歴訪から帰国。
  • 11月22日 - 鳩山、安藤正純、岸信介ら国会議員35名が自由党を離党。
  • 11月24日 - 日本民主党結成。総裁に鳩山一郎衆議院議員121名、参議院議員18名。
  • 11月28日 - 自由党両院議員総会。吉田茂首相は臨時国会後総裁を辞任、緒方竹虎を後任に決定。

12月

吉田茂(左)と鳩山一郎(1952〜54年頃)
スタブアイコン

この項目は、政治に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 政治学/ウィキプロジェクト 政治)。

  • 表示
  • 編集