JUGEM

曖昧さ回避 この項目では、日本のブログサービスについて説明しています。その他の用法については「じゅげむ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
JUGEM
URL jugem.jp
種類 株式会社
言語 日本語
タイプ ブログサービス
運営者 株式会社paperboy&co.
→GMOペパボ株式会社
→株式会社メディアーノ
収益 広告収入、有料版会員からの月額料金など
株主 GMOインターネット
エムティーアイ
広告 広告あり
営利性 営利
登録 必要(ブログ閲覧は登録不要)
開始 2004年7月6日 (19年前) (2004-07-06)

JUGEM(ジュゲム)は、日本ブログサービスである[1]。「JUGEMブログ」とも呼ばれる[1]2004年に開設された。

2021年4月からは[2]エムティーアイの子会社である株式会社メディアーノ[3]が運営している[2]

概要

株式会社paperboy&co.(現:GMOペパボ)が2004年2月にベータ版をサービス開始、2004年7月6日に正式版をサービス開始した。

2003年から2005年にかけては日本でブログが普及した時期で、この時期に大手企業によるブログサービスが出揃っている。そうしたブログブームの中で開設されたブログサービスのひとつである。

GMOペパボは2021年4月1日付で、エムティーアイの子会社である株式会社メディアーノに「JUGEM」事業を譲渡した[2]

なお、GMOペパボが運営するレンタルサーバーサービス「ロリポップ!」は、ロリポップ!のユーザー向けに「JUGEM」をブログサービス「ロリポブログ」として提供してきたが、この事業譲渡に伴い、GMOペパボは、同2021年4月7日付で「ロリポブログ」の新規登録を終了している[4]

プランは無料版のほか、有料版の「JUGEMプラス」がある。有料版は月330円(税込)で、ブログ広告を非表示にすることができる[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c JUGEMブログ | 自分だけのこだわりブログをはじめよう
  2. ^ a b c エムティーアイの100%子会社メディアーノがGMOペパボから人気ブログサービス『JUGEM』を事業譲受 株式会社エムティーアイ プレスリリース、PR TIMES、2021年4月6日、2022年8月15日閲覧。
  3. ^ 株式会社メディアーノ
  4. ^ 2021/04/01 「ロリポブログ」新規お申込み停止のお知らせ GMOペパボ、2021年4月1日、2022年8月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • JUGEMブログ | 自分だけのこだわりブログをはじめよう
  • 株式会社メディアーノ - 運営会社
  • 表示
  • 編集