SoftBank X04HT

ソフトバンクモバイル X04HT
キャリア ソフトバンクモバイル
製造 HTC Nippon
発売日 2008年11月8日
概要
OS Windows Mobile 6.1 Professional
CPU Qualcomm MSM7201A 528MHz
音声通信方式 SoftBank 3GW-CDMA
GSM
(900/2100MHz(W-CDMA)
900/1800/1900MHz(GSM))
データ通信方式 HSDPA
GPRS
EDGE
IEEE 802.11b/g(Wi-Fi)
形状 ストレート
(PDA型)
サイズ 51×102×11.35
質量 110 g
連続通話時間 W-CDMA網:約90分
GSM網:約190分
連続待受時間 W-CDMA網:約430時間
GSM網:約290時間
充電時間 180分
外部メモリ 非対応
日本語入力 Microsoft IME
Advanced Wnn
FeliCa なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth あり
放送受信機能 非対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 VGA
(640×480ドット
サイズ 2.8インチ
表示色数 65,536色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 320万画素CMOS
機能 オートフォーカス

QRコード認識

サブカメラ
画素数・方式 31万画素CMOS
カラーバリエーション
ブラック
■テンプレート / ■ノート
■ウィキプロジェクト

SoftBank X04HTソフトバンクX04HT)はHTCが開発しソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA及びGSM通信方式に対応するWindows Mobile 6.1 Professional版をOSに搭載したスマートフォンHTC Touch Diamondのソフトバンクモデルにあたる。2008年平成20年)11月8日発売。

対応サービス・機能

主な対応サービス
S!一斉トーク S!ともだち状況 Yahoo!mocoa
S!ループ S!タウン S!速報ニュース
PCサイトダイレクト 電子コミック S!アプリ
着うたフル着うた デコレメール(受信のみ) S!電話帳バックアップ
S!FeliCa ミュージックプレイヤー GPS
コンテンツおすすめメール TVコール 世界対応ケータイ
ワンセグ 3G ハイスピード S!おなじみ操作

特徴

海外での製品名・HTC Touch Diamondに日本向けのカスタマイズを施した端末。背面のバッテリーカバーのダイアモンドカットが特徴。iPhoneを意識した仕上がりになっている。 HSDPA 3.6Mbpsに対応する。

ソフトバンクモバイル向けでは初めて「Windows Mobile 6.1 Professional」を搭載している。


本体内部に加速度センサーを搭載し、本体を傾けるだけで画面表示が連動するようになっている。

関連項目

外部リンク

  • ソフトバンクモバイル SoftBank X04HT
  • HTC Nippon SoftBank X04HT
3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年
Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701

ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年

705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)


携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T
Xシリーズ X01HT

2007年

携帯電話 706N - 706P - 708SC - 707SCII | 805SC (6月発売) - 812SH - 813SH - 812T - 813T | 911T
Xシリーズ X01NK


携帯電話 812SHsII - 820SH - 821SH - 822SH - 820P - 821P | 920SH - 920T - 920SC
Xシリーズ X02HT - X01T

2008年

携帯電話 823SH - 820T - 821T - 822T - 822P - 820SC - 821SC | 921SH - 922SH - 921T - 920P
Xシリーズ X03HT - X02NK

携帯電話 824SH - 825SH - 823T - 824T - 823P - 824P - 820N - 821N | 923SH - 921P
Xシリーズ等 iPhone 3G


携帯電話 730SC (プリモバイル専用) | 830SH - 830SHs - 830T - 831T - 830P - 830CA | 930SH - 931SH - 930SC
Xシリーズ X04HT - X05HT - Nokia N82

815T PB - 821N GLA | 920SH YK | データUSB : C01SW

端末供給メーカー (日本国内企業) : カシオ (CA) - 京セラ (K) - NECNECカシオ (N) - パナソニック (P) - 三洋電機 (SA) - ソニー・エリクソン (端末開発は欧州側) (SE) - シャープ (SH) - セイコーインスツル (SI) - 東芝 (T)
端末供給メーカー (日本国外企業) : Apple (iPhone) - デル (DL) - HTC (HT) - ファーウェイ (HW) - ロングチアー (LC) - モトローラ (MO) - ノキア (NM→NK) - サムスン電子 (SS→SC) - シエラ・ワイヤレス (SW) - ZTE (Z)
 
富士通 (F)
HTC (HT)

hTc Z - HT1100 - HT-01A(HTC Touch Pro) - HT-02A(HTC Touch Diamond)

NEC (N)
東芝 (T)

T-01A(dynapocket) - T-01B(dynapocket)

サムスン電子 (SC)
オプトエレクトロニクス
 
HTC (HT)

E30HT(HTC Touch Pro)

東芝/富士通東芝→富士通モバイル (T/TS)

IS02(TSI01・dynapocket)- IS12T(TSI12・Windows Phone) - E31T(ビジネスケータイ)

 
HTC (HT)

SoftBank X01HT - SoftBank X02HT - SoftBank X03HT - SoftBank X04HT(HTC Touch Diamond) - SoftBank X05HT(HTC Touch Pro)

東芝 (T)

SoftBank X01T - SoftBank X02T(dynapocket)

 
シャープ

EM・ONE(S01SH) - S01SHII

HTC (HT)

EMONSTER - S12HT - S21HT(HTC Touch Diamond) - S22HT

 
日本国外の携帯電話会社から提供される端末
サムスン電子
HTC (HT)
ソニー・エリクソン

Xperia X1 - Xperia X2

 
携帯電話会社から提供されない端末
デジタルオーディオプレーヤー
デジタルメディアプレーヤー
マイクロソフト
スマートフォン
サードウェーブ

Diginnos Mobile DG-W10M

ジェネシス

WPJ40-10

トリニティ

NuAns NEO

パナソニック

TOUGHPAD FZ-E1

ヒューレット・パッカード

HP Elite x3

プラスワン・マーケティング

KATANA 01 - KATANA 02

マウスコンピューター
ヤマダ電機

EveryPhone

VAIO

VAIO Phone Biz

PDA
カシオ

カシオペア

コンパック/ヒューレット・パッカード
東芝
NEC
ゲーム機
セガ
  • 表示
  • 編集