Ubiquity

Ubiquity
Ubuntu 10.04 で動作する Ubiquity
開発元 Ubuntu Installer Team
初版 2006
最新版
2.21.63 / 2016年4月20日 (8年前) (2016-04-20)[1]
最新評価版
2.21.63.10 / 2019年2月26日 (5年前) (2019-02-26)
リポジトリ
  • code.launchpad.net/ubiquity
ウィキデータを編集
プログラミング
言語
Python
GTK+
Qt
対応OS Linux
プラットフォーム Debian ベースの Linuxディストリビューション
対応言語 多言語対応
サポート状況 活発
種別 インストーラー
ライセンス GPL v2
公式サイト launchpad.net/ubiquity
テンプレートを表示

UbiquityUbuntuとその派生ディストリビューション向けに開発されたGUIインストーラーである。Live CD 上で動作し、デスクトップ環境は GTK+、Qt に対応している。Ubiquity が最初に採用されたディストリビューションは Ubuntu 6.06 (Dapper Drake)。

機能

  • 国際化サポート
  • 自動インストールサポート
  • 派生ディストリビューション向けのカスタマイズ
  • クラッシュ自動検出 (Apport) サポート
  • タイムゾーンのグラフィカルな設定
  • インストール済みの Linux、Windows、Mac OS X からのアカウントのインポート (migration-assistant)
    • ユーザーアカウント設定
    • 電子メールアカウント
    • インスタントメッセンジャーアカウント
    • インターネットのブックマーク
    • ユーザーの画像、壁紙、文書、音楽、写真フォルダ (Windows のみ)

Ubiquityを採用しているディストリビューション

公式

非公式

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://launchpad.net/ubuntu/+source/ubiquity

関連項目

外部リンク

  • Ubiquity
  • Ubiquity - Launchpad
Ubuntu
主要項目
人物
派生品
公式
コミュニティ
サポート
サードパーティー
開発終了
  • Ubuntu GNOME
  • Gobuntu(英語版)
  • Mythbuntu
  • Ubuntu Mobile(英語版)
  • Ubuntu Netbook Edition(英語版)
  • Ubuntu JeOS(英語版)
  • Ubuntu TV
ソフトウェア
  • Bazaar
  • Juju(英語版)
  • Landscape(英語版)
  • Mirディスプレイサーバ
  • Startup Disk Creator(英語版)
  • Software Updater
  • Ubiquity
開発終了
サードパーティー
技術と
ユーザインタフェース
サードパーティー
ハードウェア
サポート
  • Ask Ubuntu(英語版)
  • Launchpad
  • Medibuntu(英語版)
  • Paper cut bug(英語版)
  • Personal Package Archive(英語版)
  • Ubuntu Restricted Extras(英語版)
  • Ubuntu Professional Certification(英語版)
  • Ubuntu Forums(英語版)
  • Ubuntu One Account(英語版) (Ubuntu SSO(英語版))
サードパーティー
  • GetDeb(英語版)
フォント
メディア
  • Full Circle(英語版)
  • Ubuntu User(英語版)
関連
  • カテゴリ
  • コモンズ
  • ブックス(英語版)
  • バーシティ(英語版)