WoO

曖昧さ回避 この項目では、クラシック音楽で用いられる作品の認識番号について説明しています。NHKの特撮テレビシリーズについては「生物彗星WoO」をご覧ください。
ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

WoOとは、ドイツ語Werk ohne Opuszahl作品番号なしの作品)の略語で、作品番号がつけられていない(クラシック音楽の)楽曲の整理のためにつけられる認識番号を示す。

WoOは、ベートーヴェンをはじめとしたドイツ語圏の作曲家の作品について用いられる。ベートーヴェンの場合は、研究家のゲオルグ・キンスキー(ドイツ語版)とハンス・ハルムによってつけられたものである。例えば「エリーゼのために」はWoO 59である。

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzシリーズ
  • 表示
  • 編集