木下恵介・人間の歌シリーズ

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)

木下恵介・人間の歌シリーズ』(きのしたけいすけ にんげんのうたシリーズ)は、1970年4月16日から1977年3月31日までTBS系列の毎週木曜 22:00 - 22:55(JST1972年9月までは22:56まで)に放送されたテレビドラマ枠。『木下恵介アワー』の姉妹番組。

概要

1969年8月月曜22時のドラマ枠が廃止して以来、TBSの平日22時枠には国産ドラマ枠が一本も無くなってしまった(火曜日は海外ドラマ枠が存在した)。そこでTBSは、継続中の『木下恵介アワー』人気に便乗し、映画監督木下惠介がTBSなどと共同で設立した木下恵介プロダクション(後のドリマックス・テレビジョン、現在はTBSスパークルへ事業譲渡)制作の1時間ドラマ枠を新設、その内容も、人間性に深く追求した作品を手がけることになった。なお、制作は『木下恵介アワー』が木下恵介プロダクションと松竹テレビ室の共同(初期と末期は木下恵介プロダクション単独)だったのに対し、本シリーズは一貫して木下恵介プロダクション単独だった。本シリーズも木下惠介本人は『木下恵介アワー』と同様、ドラマ作品の企画・監修を手掛けた。

1974年9月に『木下恵介アワー』が終了後も、本シリーズは継続したが、1977年3月31日で7年の幕を降ろした。そして木下恵介プロの制作枠は火曜20:00に移動する。

なお、放送途中の1975年4月から関西地区のネット局が腸捻転解消により朝日放送(ABC)から毎日放送(MBS)に変更された。

これまで放送された作品の一部はTBSのCS放送TBSチャンネルでも再放送されている。

作品リスト

  • 冬の旅(1970年4月16日 - 7月9日)
  • 俄 浪華遊侠伝(1970年7月16日 - 10月8日)
  • 椿の散るとき(1970年10月15日 - 1971年1月7日)
  • 冬の雲(1971年1月14日 - 8月26日)
  • 冬の華(1971年9月2日 - 12月9日)
  • 春の嵐(1971年12月16日 - 1972年4月13日)
  • 地の果てまで(1972年4月20日 - 7月27日)
  • 白い夏(1972年8月3日 - 11月30日)
  • 愛よ、いそげ!(1972年12月7日 - 1973年5月3日)
  • 風の色(1973年5月10日 - 8月2日)
  • 夏の別れ(1973年8月9日 - 8月30日)
  • それぞれの秋(1973年9月6日 - 12月13日)
  • 冬の貝殻(1973年12月20日 - 1974年3月14日)
  • バラ色の人生(1974年3月21日 - 6月13日)
  • 風の町(1974年6月20日 - 9月12日)
  • 阿蘇の女(1974年9月19日 - 12月12日)
  • 三人姉妹(1974年12月19日 - 1975年3月27日) - ここまで朝日放送ネット。
  • もうひとつの春(1975年4月3日 - 6月26日) - ここからMBSネット。
  • 魅せられた夏(1975年7月3日 - 10月9日)
  • 旅への誘い(1975年10月16日 - 1976年1月8日)
  • 早春物語(1976年1月15日 - 4月22日)
  • 遙かなる海(1976年4月29日 - 10月21日)
  • お菓子放浪記(1976年10月28日 - 1977年1月20日)
  • 冬の運動会(1977年1月27日 - 3月31日)

参考資料

キー局番組編成変遷表

関連項目

外部リンク

  • TV作品 木下惠介の全作品 | 木下惠介生誕100年 - 松竹株式会社
TBS系列 木曜22:00 - 22:55枠
前番組 番組名 次番組
朝日放送制作・
TBS木曜9時30分枠の
連続ドラマ
※21:30 - 22:15
朝日放送制作
ボクシング中継
※22:15 - 23:00
木下恵介・人間の歌シリーズ
TBS 木曜22:55 - 22:56枠
ボクシング中継
※22:15 - 23:00
木下恵介・人間の歌シリーズ
(1970年4月 - 1972年9月)
【1分縮小して継続】
お天気メモ
※22:55 - 23:00
【1分拡大して継続】
TBS系列 木曜10時枠の連続ドラマ / 木下恵介・人間の歌シリーズ / 木曜座 / カネボウ木曜劇場
1970年4月 -
1977年3月
(木下恵介・人間の歌シリーズ)
1970年
1971年
  • 冬の雲
  • 冬の華
  • 春の嵐
1972年
  • 地の果てまで
  • 白い夏
  • 愛よ、いそげ!
1973年
  • 風の色
  • 夏の別れ
  • それぞれの秋
  • 冬の貝殻
1974年
  • バラ色の人生
  • 風の町
  • 阿蘇の女
  • 三人姉妹
1975年
1976年
1977年
1977年4月 -
1978年3月
(第1期)
1977年
1978年
  • 舞いの家
1978年4月 -
1983年3月
木曜座
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
  • 誰かが私を愛してる
1990年10月 -
1991年3月
(第2期・木曜ドラマ)
1990年
1992年4月 -
1992年9月
(第3期・木曜ドラマ)
1992年
1994年4月 -
1999年9月
(第4期・木曜ドラマ)
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2002年4月 -
2003年3月
カネボウ木曜劇場
2002年
2003年
2003年4月 -
2008年3月
(第5期・木曜ドラマ)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
TBS系列のテレビドラマ
現在
過去
帯番組
平日10時台
平日13時台
その他
日曜日
日曜18時台
日曜19時台
その他
月曜日
月曜20時台
月曜21時台
その他
火曜日
火曜21時台
火曜22時台
その他
水曜日
水曜19時台
水曜21時台
水曜22時台
その他
木曜日
木曜19時台
木曜21時台
木曜22時台
その他
金曜日
金曜19時台
金曜20時台
金曜21時台
金曜22時台
その他
土曜日
土曜19時台
土曜22時台
その他
スペシャル
ドラマ枠
現在

新春ドラマスペシャル

過去
ローカル
ドラマ枠
NHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ
  • 表示
  • 編集