桜の時

桜の時
aikoシングル
初出アルバム『桜の木の下
A面 桜の時
B面 アイツを振り向かせる方法
more&more
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 AIKO
プロデュース 島田昌典
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間12位(オリコン
  • aiko シングル 年表
    カブトムシ
    (1999年)
    桜の時
    (2000年)
    ボーイフレンド
    (2000年)
    ミュージックビデオ
    桜の時 (short version) - YouTube
    テンプレートを表示

    桜の時』(さくらのとき)は、aikoのメジャー通算5作目のシングルで、ポニーキャニオンから2000年2月17日に発売。

    概要

    • 前作「カブトムシ」から3ヶ月ぶりのリリースで、2000年のシングル第1弾。
    • 本作は、CDが多く発売される水曜日ではなく、木曜日の発売となった。
    • 初回生産20万枚限定発売のシングル。そのため、一部地域では非常に入手が困難だった。
    • aikoのシングルの中で唯一、ジャケットにaikoの写真がない。なお、ジャケットの女の子の絵を描いたのはaiko本人。裏ジャケットの「ブランコと虹」の絵もaikoが書いている。
    • ジャケットと歌詞カードは和紙を使用していて(裏ジャケットは普通の紙)、記述は縦書きの行書体になっている。ピンクのカラートレイ仕様。
    • 「桜の時」は、カルピス乳酸菌飲料「カルピスウォーター」CMソングとなり、「花火」「桃色」に次いで3作連続のCMタイアップとなった。
    • 「アイツを振り向かせる方法」は、aikoが学生時代に作った作品で、最初に作った曲であるとライブツアー「Love Like Pop Vol.24」日本武道館公演の1日目で明言した。
    • 「more&more」は、学生時代に友人と自費製作した『ドーテイオムニバスCD Vol.1』収録曲『MORE&MORE』を新たにレコーディングしたものである。なお、原曲はピアノによる弾き語り。

    曲目

    1. 桜の時
    2. アイツを振り向かせる方法
    3. more&more
    4. 桜の時(instrumental version

    外部リンク

    シングル
    インディーズ
    • 1.ハチミツ
    メジャー
    配信
    アルバム
    オリジナル
    インディーズ
    メジャー
    ベスト
    • 1.まとめI
    • 2.まとめII
    シングルコレクション
    参加作品
    映像作品
    ライブ
    PV
    ラジオ
    関連項目
    アサヒ飲料カルピス」のコマーシャルソング
    70年代
    • 70「カルピスのうた」(オズモンド・ブラザーズ
    • 71「カルピスのうた」(オズモンド・ブラザーズ)
    • 72「カルピスのうた」(オズモンド・ブラザーズ)
    80年代
    90年代
    00年代
    10年代
    20年代
    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集