砂漠の鬼将軍

砂漠の鬼将軍
The Desert Fox: The Story of Rommel
監督 ヘンリー・ハサウェイ
脚本 ナナリー・ジョンソン(英語版)
原作 デズモンド・ヤング
『砂漠の狐ロンメル』
製作 ナナリー・ジョンソン
ナレーター マイケル・レニー
出演者 ジェームズ・メイソン
セドリック・ハードウィック
ジェシカ・タンディ
音楽 ダニエル・アンフィシアトロフ(英語版)
撮影 ノーバート・ブロダイン(英語版)
編集 ジェームズ・B・クラーク(英語版)
製作会社 20世紀フォックス
配給 アメリカ合衆国の旗日本の旗 20世紀フォックス
公開 アメリカ合衆国の旗 1951年10月17日
日本の旗 1952年7月8日
上映時間 88分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $2,400,000[1]
テンプレートを表示

砂漠の鬼将軍』(さばくのおにしょうぐん、The Desert Fox: The Story of Rommel)は、1951年アメリカ合衆国戦争映画。監督はヘンリー・ハサウェイ、出演はジェームズ・メイソンセドリック・ハードウィックなど。

第二次世界大戦中の北アフリカ戦線で連合軍を苦しめる活躍をし、“砂漠の狐”と異名をとりながらも、ヒトラー暗殺計画に加担したとして悲劇的な最期を遂げたドイツ軍元帥エルヴィン・ロンメルを描いた作品で、実際に北アフリカ戦線でロンメルと戦い、捕虜となったデズモンド・ヤング准将の手記『砂漠の狐ロンメル』を原作とし、ヤングが本人役で出演している。

ロンメル夫人が制作顧問として参加し、夫の遺品を撮影に貸し出している[2]

ヘンリー・ハサウェイは後に、北アフリカ戦線でのイギリス軍コマンド部隊の活躍を描いた『ロンメル軍団を叩け』を撮っている(ロンメルも登場する)。

ストーリー

詳細は「エルヴィン・ロンメル」を参照

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
NET フジテレビ PDDVD
エルヴィン・ロンメル ジェームズ・メイソン 島宇志夫 井上孝雄 押切英希
カール・シュトローリン(英語版) セドリック・ハードウィック 緒方敏也 鈴木瑞穂 金子達
ロンメル夫人 ジェシカ・タンディ 水城蘭子 林智恵
マンフレート・ロンメル
(エルヴィンの息子)
ウィリアム・レイノルズ(英語版)
アドルフ・ヒトラー ルーサー・アドラー 小林和夫 滝口順平
ヴィルヘルム・ブルクドルフ エヴェレット・スローン(英語版)
ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥 レオ・G・キャロル 梶哲也 仲野裕
フリッツ・バイエルライン ジョージ・マクレディ(英語版) 北村弘一
ハーマン・アルディンガー リチャード・ブーン
クラウス・フォン・シュタウフェンベルク エドュアルド・フランツ(英語版)
特殊部隊隊長 ダン・オハーリー
ヴィルヘルム・カイテル ジョン・ホイト 佐藤じゅん
デズモンド・ヤング 本人 小島敏彦
ナレーター マイケル・レニー
※吹替その他、駒谷昌男武虎大塚智則、織間雅之、最上嗣生松平真之介志摩淳、小浅和大、井口泰之、安芸此葉

出典

  1. ^ "Top Grossers of 1951". Variety (英語). Vol. 185. 2 January 1952. p. 70. 2021年6月21日閲覧
  2. ^ “The Desert Fox: The Story of Rommel (1951) - Trivia” (英語). IMDb. 2021年6月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

1930年代
  • 砂漠の遺産 (1932)
  • 白馬王国 (1932)
  • 轟く天地 (1933)
  • 幽霊牧場 (1933)
  • 燃ゆる山道 (1933)
  • 森の男 (1933)
  • 最後の一人まで (1933)
  • 女装陸戦隊 (1934)
  • 猫目石怪事件 (1934)
  • 国境の狼群 (1934)
  • 久遠の誓ひ (1934)
  • ベンガルの槍騎兵 (1935)
  • 永遠に愛せよ (1935)
  • I Loved a Soldier (1936)
  • 丘の一本松 (1936)
  • 浮気名女優 (1936)
  • 海の魂 (1937)
  • 北海の子 (1938)
  • 暁の討伐隊 (1939)
1940年代
  • Johnny Apollo (1940)
  • Brigham Young (1940)
  • 丘の羊飼い (1941)
  • 砂丘の敵 (1941)
  • Ten Gentlemen from West Point (1942)
  • チャイナガール (1942)
  • 勝利の園 (1944)
  • ミッドウェイ囮作戦 (1944)
  • 愛への旅路 (1945)
  • Gメン対間諜 (1945)
  • 闇の曲り角 (1946)
  • 鮮血の情報 (1947)
  • 死の接吻 (1947)
  • 出獄 (1948)
  • 海の男 (1949)
1950年代
  • 黒ばら (1950)
  • You're in the Navy Now (1951)
  • Fourteen Hours (1951)
  • 狙われた駅馬車 (1951)
  • 砂漠の鬼将軍 (1951)
  • 国務省の密使 (1952)
  • ナイアガラ (1953)
  • 蛮地の太陽 (1953)
  • 炎と剣 (1954)
  • 悪の花園 (1954)
  • スピードに命を賭ける男 (1955)
  • 脱獄囚 (1956)
  • 黒の誘拐 (1956)
  • 失われたものゝ伝説 (1957)
  • 向う見ずの男 (1958)
  • 愛は憎しみの彼方に (1959)
1960年代
1970年代
オムニバス映画
カテゴリ カテゴリ