高野英樹

高野 英樹(たかの ひでき、1970年5月8日 - )は、日本棋院東京本院所属の囲碁棋士、日本コントラクトブリッジ連盟公認プロ。東京都出身。

小学・中学・高校・大学のビッグタイトルの獲得歴のある唯一の棋士として知られる。またサラリーマン経験のある数少ない棋士でもある。何度もプロ棋士になるよう内弟子や院生への誘いを受けたが、それを断り続け外来として入段した。

菊池康郎緑星囲碁学園で力をつけ現在も関わりを持つ。

コントラクトブリッジの強豪としても知られ、囲碁棋士としてプロ入り以降にプロとなっている。但しプロといえど、2010年まで日本国内に賞金付の大会は少なく、実業として囲碁による収入がメインである。

プロとして通算300勝達成。

来歴

1982年 渋谷区立猿楽小学校6年で少年少女囲碁大会優勝を果たす。

1983年1985年 早稲田中学1年・3年の少年少女囲碁大会中学生の部で優勝を果たす。

1986年 早稲田高校1年で、全国高校囲碁選手権に優勝[1]

1990年 大阪大学学生本因坊となる。1991年1993年も達成している[2]

1991年 学生名人となる。1993年1995年も達成している[3]学生十傑戦で1位となり、大学個人タイトルのグランドスラムを果たす[4]

1994年 アマ本因坊に就位[5]。その後会社員となる。

1997年 外来として臨んだ日本棋院棋士採用試験で、1位で入段を果たす[6]

2008年 日本棋院総務担当常務理事となる。2012年までつとめる。

2009年 第34期碁聖戦予選Aで林子淵七段・黄翊祖七段に勝利し本戦進出。本戦では林海峯名誉天元・小林覚九段に勝利しベスト8となった[7]

昇段履歴

良績

  • 碁聖戦ベスト8(第33期)

脚注

  1. ^ 全国高校囲碁選手権大会大会成績
  2. ^ 全日本学生囲碁連盟 歴代学生本因坊
  3. ^ 全日本学生囲碁連盟 歴代学生名人
  4. ^ 全日本学生囲碁連盟 歴代十傑戦1位
  5. ^ 毎日新聞 歴代アマ本因坊
  6. ^ 平成10年度棋士採用試験東京本戦
  7. ^ “第34期 碁聖戦”. 2022年9月28日閲覧。

外部リンク

  • 日本棋院の高野英樹紹介ページ
日本の現役囲碁棋士
七大タイトル
保持者
名誉称号
資格者
三大タイトル
獲得経験者
他七大タイトル
獲得経験者
九段
八段
七段
六段
五段
四段
三段
二段
初段
棋士は日本棋院または関西棋院所属。Wikipediaに項目のある棋士のみ記載。日本の囲碁棋士一覧も参照。