SMAP AID

SMAP AID
SMAPベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2011年度8月度月間1位(オリコン)
  • 2011年度9月度月間4位(オリコン)
  • 2011年度年間9位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • SMAP アルバム 年表
    We are SMAP!
    2010年
    SMAP AID
    (2011年)
    GIFT of SMAP
    2012年
    テンプレートを表示

    SMAP AID』(スマップ エイド)は、SMAP5枚目のベスト・アルバム2011年8月17日発売。発売元はビクターエンタテインメント

    概要

    2011年でCDデビュー20周年になったSMAPがファンへの感謝の気持ちを込めて、「みんなを勇気づけるSMAPの曲を集めたアルバム」をテーマに制作されたベスト・アルバム。2011年12月末までの限定出荷販売となっている。

    ベスト・アルバムのリリースは2001年発売の『pamS』以来約10年ぶりとなる。

    収録曲は本作以前にSMAPが発表してきた全楽曲の中からインターネット投票によって決定された。SMAPがアルバムの収録楽曲を投票によって決めるのは1995年発売の『Cool』以来となる。

    CDジャケットは黄版「しあわせのYELLOW-AID」と赤版「げんきのRED-AID」の2種類。種類によってデザインが異なるハンカチが付く。また、SMAPのCDデビュー日である9月9日に行われる西武園ゆうえんち 波のプールでの1万名無料招待のファンミーティングに応募できる応募券が封入される。

    CD1枚の売上につき200円がMarching Jを通じて東日本大震災の義援金として寄付される。

    SMAPが1枚組のアルバムをリリースするのは2002年発売の『SMAP 015/Drink! Smap!』以来約9年ぶり、2年連続でアルバムをリリースするのは2006年発売の『Pop Up! SMAP』以来5年ぶり。

    収録順は15位(freebird)から1位(オリジナル スマイル)までカウントダウンされるように収録されており、最後の16曲目にはボーナス・トラック「世界に一つだけの花 Chinese Version」が収録されている。

    同年の紅白歌合戦にSMAPが出場した際には、本作から「not alone 〜幸せになろうよ〜」と「オリジナル スマイル」が披露されたが、この2曲のメドレーのタイトルが『SMAP AID 紅白SP』であり、本作のタイトルを使ったものだった。

    「This is love」、「not alone 〜幸せになろうよ〜」、「世界に一つだけの花 Chinese Version」が収録されているのは本作のみだが、他の13曲と20位から16位までの5曲は2016年12月21日発売のベスト・アルバム『SMAP 25 YEARS』にも収録されている。

    ジャケットのデザインはタイクーングラフィックスが担当している。

    投票結果

    投票結果は同年8月8日放送の『SMAP×SMAP』にて発表された。同番組の映像や前身番組である『夢がMORI MORI』の映像、ライブ・ビデオの映像を交えて紹介された。また、収録されなかったものの20位から16位までの楽曲も発表された。結果は以下の通りで、それぞれの曲の投票数は非公開となっている。

    • 20位 チョモランマの唄
    15thライブ・ビデオ『SMAP 2008 super.modern.artistic.performance tour』収録曲
    JUNCTIONとして使われていた曲で、20位以内にランクインした曲で唯一CD化されていなかった曲である。
    2012年12月17日放送のSMAP×SMAPにてテレビ初披露。
    2016年発売の『SMAP 25 YEARS』にて初CD化となった。
    9thシングル
    テレビ東京系アニメ「姫ちゃんのリボン」エンディング・テーマ
    32ndシングル
    草彅剛主演 日本テレビ系「フードファイト」主題歌
    4thシングル「負けるなBaby! 〜Never give up」カップリング
    NHKみんなのうた」より
    SMAP主演「オリジナル・ストーリー 心の鏡」挿入歌
    39thシングル
    資生堂TSUBAKI」CMソング
    • 15位〜1位
    前述の通り本作の1曲目〜15曲目


    木村拓哉がラジオで、44位「君色思い」、42位「愛と勇気」、35位「Song 2~the sequel to that~」、30位は「Major」、28位は「BANG! BANG! バカンス!」、22位は「FIVE RESPECT」と言っている。

    チャート成績

    2011年8月16日付のオリコンデイリーアルバムランキングで10.2万枚を売上、1位を獲得した。

    2011年8月29日付のオリコン週間アルバムランキングで28.3万枚を売上、1位を獲得した。

    アルバムでは2006年発売の『Pop Up! SMAP』以来、5年ぶりに累計売上が40万枚を突破した。

    収録曲

    ※はアルバム初収録曲。※※はシングル・ヴァージョンアルバム初収録曲。

    1. freebird (4:35)
      作詞・作曲・編曲:シライシ紗トリ
      34thシングル
      フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング
    2. Fine, Peace! (4:48) - 木村拓哉草彅剛香取慎吾
      作詞:佐原けいこ / 作曲:日比野元気 / 編曲:春川仁志
      16thアルバム『SAMPLE BANG!』収録曲
    3. This is love※ (4:48)
      Words & Music:LOVE PSYCHEDELICO
      45thシングル
      フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング
    4. がんばりましょう (3:48)
      作詞:小倉めぐみ / 作曲・編曲:庄野賢一
      14thシングル
      フジテレビ系「なるほど!ザ・ワールド」テーマソング
      フジテレビ系「夢がMORI MORI」テーマソング
      中居正広・木村拓哉出演 ローソン「JOHNNYS WORLD VISUAL RECORD」CMソング
      春の選抜高校野球'95 入場曲
    5. この瞬間、きっと夢じゃない (3:42)
      作詞・作曲:Hi-Fi CAMP / 編曲:長岡成貢
      43rdシングル
      TBS系「北京オリンピック」テーマソング
    6. どうか届きますように (4:33)
      作詞・作曲:MORISHINS' / 編曲:REO
      18thアルバム『super.modern.artistic.performance』収録曲
    7. 夜空ノムコウ (4:34)
      作詞:スガシカオ / 作曲:川村結花 / 編曲:CHOKKAKU
      27thシングル
      フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング
    8. オレンジ (5:01)
      作詞・作曲:市川喜康 / 編曲:ZAKI
      32ndシングル「らいおんハート」カップリング
    9. STAY (4:59)
      作詞:佐原けいこ / 作曲:日比野元気 / 編曲:宗像仁志
      17thアルバム『Pop Up! SMAP』収録曲
    10. ありがとう※ (4:53)
      作詞・作曲:MORISHINS' / 編曲:REO
      40thシングル
      草彅剛主演 フジテレビ系ドラマ「僕の歩く道」主題歌
    11. 世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)※※ (4:41)
      作詞・作曲・編曲:槇原敬之 / ストリングスアレンジメント:門倉聡
      35thシングル
      14thアルバム「SMAP 015/Drink! Smap!」収録曲のシングル・ヴァージョン
      草彅剛主演 フジテレビ系ドラマ「僕の生きる道」主題歌
    12. ススメ! (5:22)
      作詞:多田琢 / 作曲:TAKUYA / 編曲:田辺恵二 / コーラスアレンジ:知野芳彦
      15thアルバム『SMAP 016/MIJ』収録曲
    13. not alone 〜幸せになろうよ〜※ (4:20)
      作詞:権八成裕 / 作曲・編曲:菅野よう子
      配信限定シングル
      香取慎吾主演 フジテレビ系ドラマ「幸せになろうよ」主題歌
      震災の影響で配信限定だったため、今回がCD初収録となった。
    14. はじまりのうた (4:16)
      作詞・作曲・編曲:島崎貴光 / ストリングスアレンジ:クラッシャー木村
      18thアルバム『super.modern.artistic.performance』収録曲
    15. オリジナル スマイル (5:08)
      作詞:森浩美 / 作曲:MARK DAVIS / 編曲:CHOKKAKU
      13thシングル
      木村拓哉出演 大塚製薬オロナミンC」CMソング
    16. 世界上唯一的花(世界に一つだけの花 Chinese Version)(4:40)
      中国語詞:林明陽
      日本語詩・作曲・編曲:槇原敬之
      ストリングスアレンジ : 門倉総
      Bouzoki : 小倉博和
      Banjo : 有田純弘
      Strings : 燦崎正嗣ストリングス
      Chorus : 中山邦夫
      Programming & Percussion : 毛利泰士
      35thシングルの中国語バージョン
      ボーナス・トラックとして収録されている。

    外部リンク

    • SMAP AID (@Victor Entertainment)
    • 楽曲投票特設サイト

    脚注

    メンバー:中居正広 - 木村拓哉 - 稲垣吾郎 - 草彅剛 - 香取慎吾(1988–2016)
    (途中脱退:森且行
    シングル
    SMAPのシングル
    オリジナル
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    配信
    期間限定
    アルバム
    オリジナル
    ベスト

    1. Cool - 2. WOOL - 3. Smap Vest - 4. pamS - 5. SMAP AID - 6. SMAP 25 YEARS

    その他

    BOO(リミックス) - SMAPPIES - Rhythmsticks(インストゥルメンタル) - La Festa(ミニ) - Smappies II(インストゥルメンタル)

    楽曲

    BEST FRIEND

    映像作品
    出演
    レギュラー番組
    スペシャル番組
    主演作品
    中居
    現在出演中
    の番組
    レギュラー
    ラジオ
    特別番組
    過去の
    出演番組
    レギュラー

    アイドルオンステージ - 森田一義アワー 笑っていいとも!増刊号 - 特大号)- OH!エルくらぶ - ダウトをさがせII - サンデージャングル - 生さんま みんなでイイ気持ち! - TK MUSIC CLAMP - 中居くん温泉シリーズ - うたばん - 中居正広のボクらはみんな生きている - サタ☆スマ - THE独占サンデー - 巨人中毒 - デリバリー・スマップ デリ!スマ - ワカチュキ - スマ夫 - 中井正広のブラックバラエティ - ザ・ミュージックアワー - カミスン! - 中居正広の怪しい噂の集まる図書館 - うもれびと - 火曜曲! - Sound Room - Momm!! - なかい君の学スイッチ - 中居正広の身になる図書館 - ナカイの窓 - 中居くん決めて! - 新・日本男児と中居 - 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん

    ラジオ
    特別番組
    NHK紅白歌合戦

    白組司会第48回第49回第57回第59回第60回 / 紅組司会第58回

    FNS27時間テレビ

    総合司会:1998・1999・2000・2004・2006・2011・2014・2015 / MCリレー:2016 /「さんま・中居の今夜も眠れない

    日本テレビ音楽の祭典 - プロ野球好珍プレーBEST101 - FNS超テレビの祭典 - 新春かくし芸大会 - FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル - ビートたけしのD-1グランプリ - 中居正広の家族会議を開こう! - 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル - 松本人志・中居正広VS日本テレビ - 笑っていいとも!新春祭 - 中居正広プロ野球革命 タブーに挑戦!朝まで徹底討論会 - 中居正広のテレビ50年名番組だョ!全員集合笑った泣いた感動したあのシーンをもう一度夢の総決算スペシャル - 中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル - 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 〜めちゃ×2オボえてるッ!〜 - 中居正広の世界はスゲェ!ココまで調べましたSP - 中居正広のザ・大年表 - 夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号 - 笑っていいとも!豪華俳優★人気芸人が大集合SP! - 中居のかけ算 - タモリ・中居のドラマチック・リビングルーム - 震災から○年 "明日へ"コンサート - 60番勝負 - 中居正広の終活って何なの!?〜僕はこうして死にたい〜 - 中居正広の神センス☆塩センス!! - めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周シリーズ」- CDTVスペシャル 年越しプレミアライブ - のどじまんTHEワールド! - 最強スポーツ統一戦 - 中居正広の【悲報】館 - 行列のできる法律相談所 - 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! - 日テレ系人気番組 秋のコラボSP! - 中居ウエンツとアウトエイジ - FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜2022)- タイムリミットバトル ボカーン!

    ラジオ
    主な出演作品
    テレビドラマ
    映画
    プロデュース
    担当キャラ
    関連項目
    関連人物
    カテゴリ カテゴリ
    木村
    アルバム
    出演番組
    現在出演中
    過去
    主な出演作品
    世にも奇妙な物語
    HERO
    • テレビドラマ
    • 映画第1作
    • 映画第2作
    「マスカレード」
    担当キャラ
    関連項目
    関連人物
    カテゴリ カテゴリ
    稲垣
    草彅
    シングル
    出演中の番組
    過去の出演番組
    特別番組
    FNS歌謡祭
    FNSうたの夏まつり
    その他
    担当キャラ
    関連項目
    • カテゴリ
    香取
    楽曲
    シングル
    単独

    慎吾ママのおはロック (慎吾ママ) - 慎吾ママの学園天国 -校門篇- (慎吾ママ) - HATTORI (ハットリくん) - こちら葛飾区亀有公園前派出所 (両さん)

    コラボ

    みんないい子 (香取慎吾&原由子) - MONSTERS (The MONSTERS) - KISS is my life. (SingTuyo) - Anonymous (香取慎吾 feat.WONK)

    アルバム
    出演中の番組
    過去の出演番組
    特別番組
    主演映画

    NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE - 西遊記 - こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜 - クソ野郎と美しき世界 - 凪待ち - 犬も食わねどチャーリーは笑う

    担当キャラ
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    関連人物
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン月間アルバムチャート第1位(2011年8月度)
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2011年8月29日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard Japan Top Albums Sales」第1位(2011年8月29日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ