ダタンロン

ダタンロン
生息年代: 前期白亜紀, 125–112 Ma
Pg
N
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱
Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 獣脚類 Theropoda
階級なし : アヴェテロポーダ類Avetheropoda
: Datanglong
Mo et al., 2014

ダタンロンDatanglong)は中国から知られる獣脚類の属。

名称

属名はホロタイプ標本が発見された大唐盆地と中国語の「龍」の組み合わせで、種小名は同じく発見地に由来し「広西省の」を意味する[1][2]

形態

部分的な頭蓋後の骨格が知られ[2]、既知の標本は椎骨と骨盤から成るホロタイプ標本GMG 00001のみ[1]。 カルカロドントサウルス類との比較から全長の推定が行われ[2]、全長は8-9mとされる[1]

分類

ダタンロンはカルカロドントサウルス類として記載された[1][2]

同年、Andrea Cauは、記載論文の系統解析は基盤テタヌラ類に過度に焦点を当てていたと述べた[2]。さらに、より包括的な解析によってダタンロンを基盤的コエルロサウルス類であると結論づけ、またダタンロンとカルカロドントサウルス類の共有派生形質は全てメガラプトル類とも共有されていることを指摘した[3]

2017 年、Adun SamathiとPhorphen Chanthasitはダタンロンをメガラプトル類に含め、腸骨の含気化が他のメガラプトル類と共通していることを報告した[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d Mo, Jinyou; Zhou, Fusheng; Li, Guangning; Huang, Zhen; Cao, Chenyun (2014). “A New Carcharodontosauria (Theropoda) from the Early Cretaceous of Guangxi, Southern China”. Acta Geologica Sinica 88 (4): 1051–1059. doi:10.1111/1755-6724.12272. 
  2. ^ a b c d e “Datanglong”. www.prehistoric-wildlife.com. 2023年3月14日閲覧。
  3. ^ Cau, Andrea (2014年8月29日). “Datanglong: un nuovo carcharodontosauriano?” [Datanlong: a new carcharodontosaur?] (イタリア語). Theropoda. 2014年9月5日閲覧。
  4. ^ Samathi, Adun; Chanthasit, Phorphen (2017). “Two new basal Megaraptora (Dinosauria: Theropoda) from the Early Cretaceous of Thailand with comments on the phylogenetic position of Siamotyrannus and Datanglong”. Journal of Vertebrate Paleontology 37: 188. http://vertpaleo.org/Annual-Meeting/Annual-Meeting-Home/SVP-2017-program-book.aspx. 
 
鳥中足骨類
    • 鳥中足骨類を閲覧
獣脚亜目
    • 以下を閲覧↓
 
コエロフィシス上科
コエロフィシス科
鳥吻類
    • 以下を閲覧↓
疑わしい 新獣脚類
Coelophysis bauri
Dilophosaurus wetherilli
 
  • ロフォストゥロフェウス(英語版)?
  • ベルベロサウルス(英語版)
  • フォステロヴェナトル(英語版)?
  • ジャバルプリア(英語版)
  • ルーコウサウルス?
  • サルトリオヴェナトル(英語版)
ケラトサウルス科(英語版)
アベリサウルス上科(英語版)
  • ベタスクス(英語版)?
  • ラメタサウルス(英語版)?
  • オルニトミモイデス(英語版)?
  • オズラプトル?
ノアサウルス科(英語版)
エラフロサウルス科(英語版)
ノアサウルス亜科(英語版)
マジュンガサウルス亜科(英語版)
カルノタウルス亜科(英語版)
  • マジュンガサウルス亜科(英語版)?
短吻竜類(英語版)
堅背竜類(英語版)
堅尾下目
    • 以下を閲覧↓
Ceratosaurus nasicornis
Limusaurus inextricabilis
Rajasaurus narmadensis
Aucasaurus garridoi
 
メガロサウルス上科(英語版)
  • ユンニャンゴサウルス(英語版)
ピアトニッキサウルス科(英語版)
  • コンドルラプトル(英語版)
  • マーショサウルス(英語版)
  • ピアトニッキサウルス
  • シュアンハノサウルス(英語版)?
メガロサウルス類
  • ストレプトスポンディルス(英語版)?
メガロサウルス科
メガロサウルス亜科
アフロベナトル亜科
バリオニクス亜科
ケラトスコプス族
スピノサウルス亜科
スピノサウルス族
鳥獣脚類
    • 以下を閲覧↓
Piatnitzkysaurus floresi

Torvosaurus tanneri

Spinosaurus aegyptiacus
 
  • アスファルトヴェナトル(英語版)
  • エレクトプス(英語版)
  • シュアンハノサウルス(英語版)?
  • ピアトニッキサウルス科(英語版)?
メトリアカントサウルス科(英語版)
メトリアカントサウルス亜科
アロサウルス科
カルカロドントサウルス類
ネオヴェナトル科
カルカロドントサウルス科
カルカロドントサウルス亜科
ギガノトサウルス族
メガラプトル類?
メガラプトル科
コエルロサウルス類
    • 以下を閲覧↓
Xuanhanosaurus qilixiaensis
Allosaurus fragilis

Neovenator salerii Carcharodontosaurus saharicus

Australovenator wintonensis
 
コエルルス科?
プロケラトサウルス科
アルバートサウルス亜科
ティラノサウルス亜科
アリオラムス族
ダスプレトサウルス族
テラトフォネウス族
ティラノサウルス族
手盗形類
    • 以下を閲覧↓
疑わしい コエルロサウルス類
Zuolong salleei
Stokesosaurus clevelandi

Alioramus remotus

Tarbosaurus bataar
 
コンプソグナトゥス科
オルニトミモサウルス類
長腕形類
デイノケイルス科(英語版)
オルニトミムス科
手盗類
    • 手盗類(英語版)を閲覧
    • 鳥類を含む
Sinosauropteryx prima

Deinocheirus mirificus

Qiupalong henanensis