地獄のハイウェイ

曖昧さ回避 この項目では、AC/DCのアルバムについて説明しています。ロジャー・ゼラズニイの小説については「ロジャー・ゼラズニイ#作品リスト」をご覧ください。
地獄のハイウェイ
AC/DCスタジオ・アルバム
リリース
録音 1979年
ジャンル ハードロック
時間
レーベル アトランティック(オリジナル盤)
エピック(リイシュー盤)
プロデュース ロバート・ジョン・ランジ
専門評論家によるレビュー
  • Allmusic 星5 / 5 link
  • Blender 星5 / 5 link
  • Rolling Stone 星4.5 / 5 link
  • Q magazine 星5 / 5 link
AC/DC アルバム 年表
ギター殺人事件
(1978年)
地獄のハイウェイ
(1979年)
バック・イン・ブラック
(1980年)
ミュージックビデオ
「Highway to Hell」 - YouTube
「Walk All Over You」 - YouTube
「Touch Too Much」 - YouTube
「Shot Down In Flames」 - YouTube
「If You Want Blood (You Got It)」 - YouTube
テンプレートを表示

地獄のハイウェイ』 (Highway to Hell) は、オーストラリア出身のハード・ロックバンドAC/DC1979年に発表したアルバム。「Highway to Hell」を正しく訳すなら、「地獄へのハイウェイ」となる。

解説

メジャーデビューから6作目にあたり、アメリカではビルボード最高位17位につけプラチナ・ディスクを、イギリスでもゴールド・ディスクを獲得した。

タイトル曲がヒット、そして発売の翌年2月に(メジャー・デビュー後の)初代ヴォーカリストであったボン・スコットが急死し遺作となったことから、バンドとしては重要な位置を占めるアルバムである。

『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、200位にランクイン[1]

日本では、2000年代から国内盤が入手しづらい状態が続いていたが、2007年12月に紙ジャケ復刻され再発売された。

収録曲

全曲アンガス・ヤングマルコム・ヤングボン・スコットの共作。

  1. 地獄のハイウェイ - Highway to Hell – 3:28
  2. 女たちのリズム - Girls Got Rhythm – 3:23
  3. 地獄の絆 - Walk All Over You – 5:10
  4. タッチ・トゥー・マッチ - Touch Too Much – 4:26
  5. 闇から追い出せ - Beating Around the Bush – 3:56
  6. ショット・ダウン - Shot Down in Flames – 3:23
  7. 熱くやろうぜ - Get It Hot – 2:34
  8. 流血の叫び - If You Want Blood (You've Got It) – 4:36
  9. ハングリー・マン - Love Hungry Man – 4:17
  10. 夜のプローラー - Night Prowler – 6:28

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ 500 Greatest Albums of All Time: AC/DC, 'Highway to Hell' | Rolling Stone
オーストラリア盤アルバム
  • ハイ・ヴォルテージ(1975)
  • T.N.T(1975)
  • 悪事と地獄(1976)
  • ロック魂(1977)
  • インターナショナル盤アルバム
    ライブアルバム
    • ギター殺人事件
    • ライヴ
    • ライヴ・アット・リヴァー・プレート
    サウンドトラック
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ