織田信之

曖昧さ回避 この項目では、江戸時代旗本について記述しています。江戸時代の旗本・織田信尹の子の同名の人物については「織田信之 (信尹の子)」をご覧ください。
曖昧さ回避 織田信行」あるいは「織田信順」とは別人です。
 
凡例
織田信之
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 享保14年(1729年
死没 文化4年6月10日(1807年7月15日
改名 信将(初名)→信之
別名 通称:豊五郎、式部
幕府 江戸幕府高家旗本
主君 徳川家治家斉
氏族 織田氏(長政流高家)
父母 父:織田信栄
兄弟 信之信憑信邦信浮、松平親章室、酒井政勝室、大久保忠官室ら5男5女
正室:木下利潔
信味、津田紀長、榊原長栄室ら3男5女
テンプレートを表示

織田 信之(おだ のぶゆき)は、江戸時代中期から後期にかけての旗本。通称は豊五郎、式部。

生涯

高家旗本・織田信栄の長男として誕生した。初名は信将。

寛延2年(1749年)12月15日、9代将軍・徳川家重御目見する。明和4年(1767年)8月21日、父・信栄の蟄居隠居により家督を相続する。明和事件の処罰として、高家旗本から普通の旗本に降格となる。寄合に所属する。天明5年(1785年)、高家肝煎六角広孝・同中条信復らを通じ、高家への復帰を働きかけ、天明6年(1786年)5月2日、高家に復帰する。ただし、高家職に登用されることはなかった。

文化2年(1805年)11月24日、隠居して長男の信味に家督を譲る。文化4年(1807年)6月10日、死去。享年79。

系譜

子女は3男5女。

織田木瓜紋長政流高家織田家当主(1767年 - 1805年)
織田氏 (平姓)

尾張国守護代家

伊勢守家
大和守家
因幡守家
  • 広長
  • 広貞
  • 広延
  • 達広
  • 広信
藤左衛門家
弾正忠家

弾正忠家の分家・支流

信長流
信長
信忠流
信忠 - 秀信 - 絶家
信雄流
信雄
信良流
高長流
高長
長政
高家
高家分家
  • 信清
  • 信安
  • 信序
  • 信虎
  • 房之助
勝長流
勝長
津田家
  • 勝良
  • 長政
  • 喬長
  • 信要
  • 信節
  • 伝八郎
  • 主税
  • 信勝
  • 則長
信高流
信貞流
信貞 - 貞置
高家
貞則流
貞輝流
信勝流
信勝 - 信澄
昌澄流
昌澄 - 信高
  • 信英
  • 信栄
  • 信温
  • 長義
  • 信活
信包流
信包
信当流
信治流
信治
柘植家
長益流
長益
長孝流
長政流
尚長流