宝塚歌劇団57期生

宝塚歌劇団57期生(たからづかかげきだん57きせい)は、1969年に宝塚音楽学校に入学、1971年に同校を卒業後、宝塚歌劇団に入団した55名を指す[1]

概要

初舞台の演目は、花組公演「花は散る散る/ジョイ![1]

1972年3月2日付で組配属となる[1]

主な生徒

OG

現役

一覧

芸名[1] 読み仮名[1] 誕生日 出身地 出身校 身長 愛称 役柄[1] 配属[1] 退団年[1] 備考
隼あみり はやぶさ あみり 男役 花組 1975年
潮はるか うしお はるか 娘役 月組 1981年 妹は潮あかり[4]
晃みやび あきら みやび 男役 雪組 1986年
友ちはる とも ちはる 娘役 月組 1973年
帆波真琴 ほなみ まこと 男役 星組 1973年
夢まどか ゆめ まどか 娘役 星組→雪組 1981年
桐生のぼる きりゅう のぼる 男役→娘役 星組 1983年
北原千琴 きたはら ちこと 娘役 月組→花組 1979年
亜湖千波 あこ ちなみ 男役 雪組 1978年
礼美良 れみ りょう 男役 月組 1978年
美野真奈 よしの まな 娘役 花組 1986年
美詩える みし える 男役 花組 1973年
麻みつる あさ みつる 男役 月組 1972年
沙羅けい さら けい 男役 雪組 1989年
北小路みほ きたこうじ みほ 娘役 花組 1991年
高丘けいこ たかおか けいこ 娘役 雪組 1972年
克美仁 かつみ ひろし 男役 星組 1983年
鳳城ひろき ほうじょう ひろき 男役 雪組 1980年
真さや希 しん さやき 男役 ―― 1971年
夏季暉 なつき てる 男役 月組 1974年
漣千央 れん ちお 男役 雪組 1972年
衣笠彰 きぬがさ あきら 男役 雪組 1974年
毬れいか まり れいか 娘役 月組 1974年
埴りお はに りお 男役 月組 1973年
紅ひとみ くれない ひとみ 娘役 花組→月組 1985年
汝鳥玲 なとり れい 男役 月組→演劇専科→月組→専科 後に汝鳥伶へ改名[1]
芦沙織 あし さおり 男役 花組→専科 1987年 後に帯刀ジョゼ(たてわき じょぜ)へ改名[1]
京三紗子 きょう みさこ 娘役 花組→月組→雪組→専科 後に京三紗へ改名[1]
三条有左 さんじょう ありさ 男役 星組 1974年
珠るい子 たま るいこ 娘役 星組 1975年
神奈吾衣 かんな あい 娘役 星組 1976年
藍園ゆか あいぞの ゆか 娘役 雪組 1980年
鷹匠恵 たかしょう めぐみ 男役 花組→月組 1980年
央いおり なか いおり 男役 花組 1988年 後になかいおりへ改名[1]
賀茂鶴みき かもづる みき 男役 星組 1976年
葉月しげる はづき しげる 男役 星組 1980年
伊豆踊子 いず ようこ 娘役 月組 1974年
貴津句美 たかつ くみ 娘役 星組 1972年
真桐彩 まぎり あや 男役→娘役 花組 1986年
真南ひろか まな ひろか 男役 花組 1982年
玉寄ひかる たまより ひかる 娘役 花組 1977年 後に苑真由美(その まゆみ)へ改名[1]
登流路 とりゅう みち 娘役 月組 1972年 姉は登流栄[4]
美珠千代 みたま ちよ 娘役 花組 1981年
呉竹晃 くれたけ ひかる 男役 月組 1974年
千里ひろみ ちさと ひろみ 男役 花組 1982年 後に千里ひろへ改名[1]
錦乃花世 にしきの はなよ 男役 花組 1977年
美甫まりか みほ まりか 娘役 星組 1976年
高地ひろき こうち ひろき 男役 星組 1973年
優しらべ ゆう しらべ 娘役 花組 1974年
圭加々利 けい かがり 男役 星組 1973年
塁あづち るい あづち 男役 ―― 1972年
小早川有希 こばやかわ ゆき 娘役 ―― 1971年
紋あみ もん あみ 娘役 雪組 1976年
榊なお さかき なお 男役 月組 1972年
佑月薫 ゆづき かおる 娘役 雪組 1973年

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 100年史(人物) 2014, pp. 82–83.
  2. ^ 100年史(人物) 2014, p. 141.
  3. ^ a b c 100年史(舞台) 2014, pp. 294–295.
  4. ^ a b 100年史(人物) 2014, pp. 28–29.

参考文献

宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。